わたしたちのサポート。

経営総合サポート

すべてのサポートは、ヒアリングと書類預かりからはじまります
お客様の日頃感じていること考えていることをお聞きし、現状を把握します。
加えて、個人確定申告書・法人決算書・固定資産税明細・借入明細等をお預かりします。
お客様の考えを聞かず対策をご提案をしても資金繰りや税務面での効率だけが重視されるため、ヒアリングを大事にしております。
お預かりした資料を基にシミュレーションを行います
シミュレーションは、相続と所得関連の二方面から行い、必要に応じて様々な試算を行います。
資金繰りを確認すると共に、お客様からお聞きした内容を加味しながら、対策案を考えます。
お客様の考えと経営改善のバランスが良いところをご提案できるようにシミュレーションを致します。
注:税理士業務に関して資格者が行います。
シミュレーションを基にお客様と資金繰りの改善を行います
シミュレーションを基にお話しすることで、普段の生活・経営では見えにくい点が顕在化します。
まずは、資産を変えずに無理なく資金繰りを改善できるよう取り組みをお勧めしております。
その後、必要に応じて数多ある対策を一緒に行っていきます。

経営総合サポート
不動産賃貸業や開業医、同族経営等のオーナー企業への資金繰り改善を中心とした総合サポートとなります。
毎年の業績、新規事業、創業から事業承継まで包括的にヒアリング・検証・報告致します。
同族経営では、家族の状況・感情も重要になりますので、差し支えない範囲でお聞きします。
注:税理士業務をはじめ、司法書士・土地家屋調査士等の業務に関して資格者が業務と行います。
対策代表例
資産管理法人・MS法人等の設立・見直し
資金繰り・借入状況適正化
給与水準・退職金、不動産契約関係、リース契約等適正化


相続事業承継サポート
納税資金準備・会社合併分割・遺言・民事信託等のサポートになります。
相続シミュレーションから納税額の予測を行い必要な対策をご提案致します。
相続中・相続後であれば、財産評価から分割・納税・還付のサポートを行います。
注:税理士業務をはじめ、弁護士・不動産鑑定士等業務に関しては資格者が業務を行います。
対策代表例
相続税の納税資金準備
相続財産の評価減
相続税還付
不動産関連サポート
資金繰り及び税務の面から不動産がどのように影響をしていくのか検証し、アドバイスするサポートです。
不動産は、大規模修繕をはじめ、リノベーション、売買、建築、解体、管理、募集、長期借入、保険等、大きく資金繰りや税務へ影響してきます。相続や経営に効果がどのようにあるのか検証し、サポートを行います。
注:税理士業務をはじめ、不動産鑑定士等業務に関しては資格者が業務を行います。
対策代表例
建築や売買における相続税や所得関連の影響を検証
リノベーションと建替えの比較検討
資産管理法人と個人の契約内容を適正化


金融関連サポート
融資をはじめ、金融商品等のアドバイスをするサポートになります。
経営・相続事業承継の面から今後の影響があるのか検証し、サポートを行います。
ご契約されている金融商品をひとつひとつを確認し、わかりやすい形でお客様へお伝え致します。
対策代表例