top of page
声:経営総合
お客様の声。
本業に加え、不動産賃貸業の収入にがあるお客様
本業の所得が大きいため、不動産賃貸業の所得も所得税が最高税率が適用されていました。
将来のことを考え、不動産賃貸業をはじめたのですが、税金を納めると手元に残る資金は微々たるものたでした。
ですが、申告書を基に試算してもらい、家族にも相談しながら所有不動産の仕組みを変えたところ資金が以前よりもずっと手元に残るようになりました。
これから修繕費がかかることや借入返済に不安がありましたが、だいぶ軽減されました。
製造業を営むお客様
製造業をしておりますので、機械の劣化による設備投資や修理、交換の費用。
または、資金繰りの面に大きな悩みがありました。
多少の預貯金はありましたが、相続のことも考えるとこのままで良いのか不安でした。
現在では、給与の見直しや税負担を考慮して設備投資の相談を予め出来るようになり、数年先も見据えて動けるようになりました。
試算に絶対はありませんが、税負担も減り資金繰りも良くなりましたのでとても参考になります。
声:相続事業承継